双葉郡大熊町にて遊具うんてい塗装工事!

遊具塗装
Pocket

双葉郡大熊町にて行った、遊具うんてい塗装工事です!
遊具の「うんてい」の由来はわかりますか?中国で城攻めに使用されていた兵器で、城壁を登るために使用された自走式のはしごが「雲まで届くほど長いはしご」という意味で「雲梯」と呼ばれ、今日では手でぶら下がって移動する体育遊具としてその名を引き継いでいるそうです。
マジクロンを用いて旧塗膜と錆を除去します。

下塗り錆止めの後、低汚染形セラミック変性ターペン可溶ウレタン塗料を使用しました。

元の色がシルバーでしたが目立つ黄緑カラーになりました。

タイトルとURLをコピーしました